月刊誌「植調」Monthly magazine "SHOKUCHO"

キーワードで検索する

第23巻第9号
〈平成元年12月01日発行〉

巻頭言 創造性豊かな基礎的研究の充実

福田 紀文

植物生長調節剤 inabenfideの開発 水稲倒伏軽減剤としての利用と環境科学的安全評価

中村 一年

イネ科雑草専用剤Sethoxydimの作用機作について

保坂 秀夫・高木 眞佐江

非農耕地(環境緑地)における雑草と防除(剤)事情

春山 泰

もう一つの’89APWSS韓国会議紀行

坂 斉

試験場・研究所めぐり 東北農業試験場水田利用部

原田 二郎

第23巻第8号
〈平成元年11月01日発行〉

巻頭言 創立25周年記念に寄せて

吉沢 長人

日本植物調節剤研究会創立25周年を祝して

松山 光治

水稲直播栽培の新構想

戸苅 義次

農薬外部不経済の時代

小平 祐

光要求型除草剤の作用機構

佐藤 良

第12回アジア太平洋地域雑草学会および現地農業を視察して

権田 重雄・野本 文子・則武 晃二・片岡 孝義

ケニアにおける雑草と防除事情

鈴木 邦彦

昭和63年度冬作(麦類・いぐさ・水稲刈跡)関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

試験場・研究所めぐり 野菜・茶業試験場

施山 紀男

第23巻第7号
〈平成元年10月01日発行〉

巻頭言 疑問と期待

渋谷 正弘

キシュウスズメノヒエ・チクゴスズメノヒエの生態と防除

大隈 光善

農薬の放出制御

和田 譲

昭和63年度非農耕地関係除草剤・生育抑制剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第23巻第6号
〈平成元年09月01日発行〉

巻頭言 ED50,EC50についての雑感

橋爪 文次

フロアブル型除草剤の水田への応用

近内 誠登・一前 宣正

造林地の雑草木と防除

田口 潤

群馬県コンニャク畑におけるパラコート抵抗性ハルジョオンの分布と防除法

内田 秀司

昭和63年度秋冬作芝関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

試験場・研究所めぐり 果樹試験場興津支場

岩垣 功

第23巻第5号
〈平成元年08月01日発行〉

巻頭言 技術革新への期待

栗田 年代

岡山県における水稲の生育調節剤の利用状況について

岡武 三郎

DPX-84の開発と研究について

湯山 猛

スリランカにおける水稲栽培と雑草防除

野口 勝可

昭和63年度秋冬作野菜花き関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

試験場・研究所めぐり 農業研究センター

小浜 節雄