巻頭言 新技術の開発・普及と除草剤
今井 良衛
地域農業研究の一方向-「清良記」に寄せて-
西尾 敏彦
オーキシン受容体研究の現状
下村 正二
東北地域におけるホタルイ類の分布および発生生態と防除上の問題点
住吉 正
試験場・研究所めぐり 果樹試験場
鈴木 邦彦
文献抄録
金澤 純
平成2年度秋冬作芝関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
平成2年度非農耕地関係除草剤・生育抑制剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
巻頭言 飢餓は来ないか?
早川 充
除草剤の残効と残留-土壌処理剤を中心に-
杉山 浩
雑草種子の発芽における不斉一性の要因
鷲谷 いづみ
除草剤抵抗性遺伝子の作物への導入
石毛 光雄
平成2年度秋冬作野菜花き関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
文献抄録
金澤 純
巻頭言 水稲除草剤の普及に思う
高岡 留吉
畑作における雑草防除研究の現状と方向(温暖地)
野口 勝可
水田雑草の発生診断と除草剤のローテーション使用
佐合 隆一
水稲の低コスト技術“乳苗移植栽培” ーその技術開発の現状と問題点ー
姫田 正美
文献抄録
金澤 純
平成2年度畑作物・野菜花き関係生育調節資材試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
新登録除草剤一覧
農林水産省農蚕園芸局植物防疫課
巻頭言 農産物自由化と農薬悪者論の中で
高橋 省吾
暖地水田における帰化雑草の動向について
森田 弘彦
水田除草剤検索システムの開発
野々山 利博
リンゴの品種と果実の成熟
福田 博之
無農薬の悲劇(X)
近内 誠登
文献抄録
金澤 純
昭和62・63・平成元・2年度牧野草地関係除草剤委託試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
試験場・研究所めぐり 果樹試験場安芸津支場
小野 祐幸
巻頭言 地球に優しい除草剤の利用で思うこと
西尾 隆雄
雑草防除研究の現状と方向 -寒地・畑作-
戸澤 英男
常緑果樹園における生長抑制剤の利用
岩垣 功
三重県における小麦跡大豆不耕起播種栽培の雑草防除技術
北野 順一
野菜・水稲輪作田における雑草の発生と防除(試験結果の紹介)
松下 美郎・西垣 誠二
無農薬の悲劇(IX)
近内 誠登
「麦作における除草剤散布についての全国(都府県)調査」から
水野 達男
文献抄録
金澤 純
平成2年度常緑果樹関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会