月刊誌「植調」Monthly magazine "SHOKUCHO"

キーワードで検索する

第28巻第9号
〈平成06年12月01日発行〉

農薬企業の国際的再編

辻 醇一

除草剤開発の想い出(32)

吉沢 長人

超多回育養蚕における桑の収穫と桑園管理について

直井 利雄

平成5年度秋冬作芝関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

文献抄録

金澤 純

第28巻第8号
〈平成06年11月01日発行〉

巻頭言 不易流行

栗田 年代

除草剤開発の想い出(31)

吉沢 長人

環境保全型農業における雑草管理-田畑輪換を中心として-

野口 勝可

青森県におけるニンニク栽培と除草剤,生育調節剤の利用

豊川 幸穂

ウインター・オーバーシード利用芝地の管理と今後の問題点

柳 久

文献抄録

金澤 純

第28巻第7号
〈平成06年10月01日発行〉

巻頭言 発想の転換

石田 良晴

除草剤開発の想い出(30)

吉沢 長人

塩化コリンの水稲の生育収量に及ぼす影響

横山 昌雄・村岡 哲郎・小林 美香

雑草化する帰化植物-離弁花類-

廣田 伸七・村尾 宵二・天野 斗史子

「第5回日中雑草防除技術交流会」報告

高橋 宏和・竹下 孝史

平成5年度冬作(麦類・なたね・いぐさ)関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第28巻第6号
〈平成06年09月01日発行〉

巻頭言 植調剤利用による果樹栽培の省力化

西山 保直

除草剤開発の想い出(29)

吉沢 長人

除草剤の化学構造と標的酵素の阻害

松本 宏

中山間地農業の現状と雑草防除

石毛 光雄

日本産水田雑草アゼナ類について

森田 淳

平成5年度秋冬作野菜花き関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第28巻第5号
〈平成06年08月01日発行〉

巻頭言 若い人の科学技術離れは

今村 昌輔

除草剤開発の想い出(28)

吉沢 長人

グリホサートの高濃度少量散布による雑草管理の低コスト,省力化

高原 利雄・吉永 勝一

太陽熱を利用した土壌浄化による雑草制御と病害虫制御技術

野本 知男

タマリスク・アフィルラ-オーストラリア乾燥地帯の帰化雑草-

根本 正之

グラウンドカバープランツに関する研究と発展方向

近藤 三雄