月刊誌「植調」Monthly magazine "SHOKUCHO"

発行から1年程度経過した記事は、記事タイトルをクリックするとPDFで閲覧できます。表紙画像からは全文(低画質版)を閲覧できます。

キーワードで検索する

該当する記事を含む巻・号が絞り込まれます。

第28巻第4号
〈平成06年07月発行〉

巻頭言 JAグループの安全防除への取組み

松尾 英章

除草剤開発の想い出(27)

吉沢 長人

アマランサスの栽培と雑草防除

高橋 和彦

シスプロペニルホスホン酸の作用と切り花の鮮度保持

山元 一弘・大島 康平

ゴルフ場芝生管理をとりまく諸問題-雑草防除を中心に-

稲森 誠

平成5年度常緑果樹関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第28巻第3号
〈平成06年06月発行〉

巻頭言 米作りと畦と植調剤

西尾 隆雄

除草剤開発の想い出(26)

吉沢 長人

いぐさ田の雑草防除

西田 伸介

ウニコナゾールによる野菜苗の生育制御

山崎 博子

セル成型苗生産の現状と問題点

小田 雅行

平成5年度落葉果樹関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第28巻第2号
〈平成06年05月発行〉

巻頭言 クオ・ヴァディス,日本農業

早川 充

除草剤開発の想い出(25)

吉沢 長人

九州の飼料畑における帰化雑草の発生動向と防除

佐藤 節郎・舘野 宏司・小林 良次

東南アジアにおける潤土直播水田の問題雑草と防除(4)

伊藤 一幸

無農薬の悲劇(XIV)

近内 誠登

平成5年度リンゴ関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第28巻第1号
〈平成06年04月発行〉

巻頭言 農産物輸入自由化後の低コスト化

森 義雄

除草剤開発の想い出(24)

吉沢 長人

ジャンボ剤(通称)の散布労働強度に関する考察

竹下 孝史・則武 晃二・小林 恭・窪田 哲夫

平成5年度春夏作芝関係除草剤・生育調節剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

[新登録薬剤紹介] ハヤテ粒剤

日本植物調節剤研究協会

[新登録薬剤紹介] ゴーサイン粒剤

日本植物調節剤研究協会

[新登録薬剤紹介] バトル粒剤

日本植物調節剤研究協会

[新登録薬剤紹介] アワードフロアブル

日本植物調節剤研究協会

第27巻第12号
〈平成06年03月発行〉

巻頭言 おコメと水

小澤 啓男

除草剤開発の想い出(23)

吉沢 長人

平成5年度水稲作関係除草剤試験成績概要

日本植物調節剤研究協会

第27巻第11号
〈平成06年02月発行〉

巻頭言 平成つれづれ草

相賀 幸雄

除草剤開発の想い出(22)

吉沢 長人

北海道の草地におけるエゾノギシギシの防除対策

佐藤 尚親

第14回アジア・太平洋地域雑草学会及び周辺諸国の現地農業を視察して

小澤 啓男・堂本 勝巳・鴨居 道明

新登録薬剤紹介 テイクオフ粒剤イマゾスルフロン粒剤

日本植物調節剤研究協会

新登録薬剤紹介 シバタイトイマゾスルフロン水和剤

日本植物調節剤研究協会