〔巻頭言〕「基本に戻れ」
小澤 啓男
野菜セル成型苗で除草剤の安全性と問題点-抑制型除草剤の場合-
横山 昌雄・下川 英仁・土田 邦夫
水稲用フロアブル剤と水管理について
日本植物調節剤研究協会
平成7年度 水稲作関係除草剤試験成績概要
〔巻頭言〕「21世紀の農薬課題」
渋谷 正弘
忌避音による鳥害防止効果
中村 和雄
平成7年度 春夏作野菜花き関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
平成7年度 春夏作芝関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
平成5・6年度 牧野草地関係除草剤委託試験成績概要
〔巻頭言〕情報化時代の「情報の質」
千坂 英雄
各種植物ホルモンの生合成経路
腰岡 政二
「第6回日中雑草防除技術交流会」報告
鴨居 道明・竹下 孝史
平成7年度 畑作関係除草剤試験成績概要
平成7年度 水稲・畑作関係生育調節剤試験成績概要
新登録除草剤一覧
農林水産省植物防疫課
文献抄録
金澤 純
〔巻頭言〕急がれる苗保存用生調剤の開発
栗山 尚志
水田雑草の後次発生が水稲の収量に及ぼす影響
川口 祐男
水田雑草コナギの生理・生態に関する研究の現状
小荒井 晃
フロアブル剤の省力散布法
田中 良
植物ホルモンによる長日・低温要求性植物の抽台・花成制御
西島 隆明
緑陰環境装置の試作とその適用
松尾 和人
〔巻頭言〕激しく揺れるヨーロッパ農業
木村 慶男
吉沢顧問が中国農業部農薬検定所(ICAMA)名誉顧問に推戴される
水田に発生するイネ科多年生雑草の種類
森田 弘彦
土入れと除草剤処理を組合わせた麦圃の雑草防除
田中 浩平
レンコン田におけるウキクサ類等の発生動向について
大地 幸男
茶園において開発が期待される除草剤,生育調節剤-成績検討会の討論から-
渡辺 利通
「随想」水への関心
片岡 一男
〔巻頭言〕新“緑の安全協”
小平 祐
シズイの防除
高橋 浩明
草地・耕地への強害外来雑種の侵入経路
清水 矩宏
東日本におけるゴルフ場の雑草防除に関する最近の問題点
稲森 誠
ゴルフコースにおけるスズメノカタビラ防除の問題点と対策
落合 正
平成6年度 冬作(麦類・いぐさ・水稲刈跡)関係除草剤・生育調節剤試験成績概要