月刊誌「植調」Monthly magazine "SHOKUCHO"

キーワードで検索する

第43巻第11号
〈平成22年02月01日発行〉

巻頭言 農薬登録の審査期間の短縮に向けて

窪田 隆一

水稲の登熟期の高温が玄米品質に及ぼす影響~背白米の発生について~

若松 謙一

植物の枝分かれ抑制ホルモン「ストリゴラクトン」 植物調節剤としての可能性と今後の展開

梅原 美貴久・山口 信次郎

平成21年度 水稲関係除草剤試験判定結果

日本植物調節剤研究協会

植物こぼれ話 -刺がある・ハリアサガオ-

廣田 伸七

第43巻第10号
〈平成22年01月01日発行〉

巻頭言 日本農業の再生の道

小川 奎

ダイコンへの植物成長調節物質の施与が空洞症の発生に及ぼす影響

福岡 信之

福島県浜通りの乾田直播栽培における乾田期間中の雑草防除

佐々木 園子

兵庫県の水稲湛水直播栽培における雑草防除対策

牛尾 昭浩

雑草と付き合った50年の軌跡(7) 日本原色雑草図鑑の刊行 その4

廣田 伸七

平成21年度 常緑果樹関係除草剤・生育調節剤試験判定結果

日本植物調節剤研究協会

平成21年度 畑作関係除草剤・生育調節剤試験判定結果

日本植物調節剤研究協会

平成21年度 春夏作芝関係除草剤・生育調節剤試験判定結果

日本植物調節剤研究協会

第43巻第9号
〈平成21年12月01日発行〉

巻頭言 宮沢賢治と農業

萩原 武雄

高温登熟障害-米の胴割れについて-

長田 健二

畑作用の中耕同時除草剤局所散布作業機(ハイブリッド除草機)の開発

天野 弘一

飼料イネ種子の越冬後の発芽・出芽能力

太平 陽一

新登録除草剤・植物成長調整剤一覧

農林水産省 消費・安全局 農産安全管理課

第43巻第8号
〈平成21年11月01日発行〉

巻頭言 スーパー雑草の出現に思う

間苧谷 徹

水稲の高温登熟障害とその助長要因-北陸地域での現状と対策技術- 

松村 修

キンカチャの黄色花色の発色におけつアルミニウムの関与

谷川 奈津

北海道における牧草栽培と雑草化

山田 敏彦

広島県の水稲作における雑草防除の現状と課題

保科 亨

雑草と付き合った50年の軌跡(6) 日本原色雑草図鑑の刊行 その3

廣田 伸七

第43巻第7号
〈平成21年10月01日発行〉

巻頭言 異常気象と基本技術

種田 貞義

東北農業研究センターにおける四季成り性イチゴ研究

濱野 恵

一般向け緑地管理除草剤の開発動向

川田 弘志

福岡県における水稲の雑草防除の現状と課題

宮崎 真行

佐賀県における水田雑草防除の変遷と今後の雑草防除に望まれること

市丸 喜久

大分県における水稲の雑草防除の現状と問題

吉田 茂敏