巻頭言 土壌保全と除草剤
石倉 秀次
第9回 APWSS参加ならびに熱帯農業を視察して
中沢 秋雄・則武 晃二
コンピュータ利用による雑草情報のデータベース化
清水 矩長
昭和58年度 畑作関係除草剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
昭和58年度 水稲・畑作関係生育調節剤成績概要
日本植物調節剤研究協会
巻頭言 植物生育調節剤による作物の安定多収の可能性
馬場 赳
日本農業の課題
関谷 俊作
1984年農業業界の展望
宗 展生
会長就任挨拶
馬場 赳
会長退任挨拶
千野 知長
パラコート抵抗性雑草について
渡辺 泰
水田雑草-アカウキクサの生態とその利用
高林 実
昭和58年度 春夏作芝生関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
昭和58年度 桑園関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
巻頭言 果実の高品質と外観偏重
千野 知長
解毒剤について
中山 治彦
植物生理活性物質研究の現状と諸問題
山下 恭平
高等植物におけるジベレリンについての諸問題
室伏 旭
巻頭言 「5分前」
早川 充
バイオテクノロジー研究の現状
小林 仁
世界の主な国における芝生地の雑草とその防除の現状(2)
竹松 哲夫・竹内 安智
中国黒竜江省の農業と農薬-雑草防除からみて-
市橋 正幸
エゾノサヤヌカグサの生態と防除法
村上 利男
昭和57年度 冬作関係(麦類・いぐさ・水稲刈跡)関係除草剤・生育調節剤試験成績概要
日本植物調節剤研究協会
巻頭言 農薬登録手続の簡素化について
武田 公一
世界の主な国における芝生地の雑草とその防除の現状(1)
竹松 哲夫・竹内 安智
鉄道敷の雑草と除草剤によるその管理
伊藤 操子
水稲のムレ苗発生要因と防止対策について
武市 義雄