2025年度緑地管理研究会 現地見学会の開催

当協会では、水田畦畔、農道等の農耕地周辺、道路法面、鉄道沿線などを対象に、それぞれの管理目的に応じて植生を維持するための薬剤の開発及び利用に取り組んでいます。
また、現場の管理者(鉄道、高速道路、河川、電力会社等の公共性の高い分野の使用者)による緑地の管理方法や薬剤の利用について定期的に「緑地管理研究会」を開催し、情報の共有を図っています。

今回は、雑草管理技術が実際に用いられている現場を訪れ、その有効性や課題について確認するとともに、緑地や農耕地の雑草管理に関連する業務に従事する多方面の関係者との交流を図ることを目的とした「現地見学会」を開催します。

日時: 2025年10月2日(木) 11:00~17:30
場所: 静岡県
見学内容: 東名・新東名高速道路の法面、インターチェンジ、サービスエリア内の緑地など

 

詳しくは、下記の開催案内をご確認ください。

 📄 2025年度緑地管理研究会現地見学会 開催案内

参加ご希望の方は、申込フォーム(下記リンク先)よりお申込みください。
【申込締め切り:9月9日(火)】

 🔗 2025年度緑地管理研究会現地見学会 参加申込